しぼりだし日記

子育てほぼ終了主婦の思い出しエッセイ漫画

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

よせばいいのに…

火曜日に耳鼻科に再院して薬をちゃんともらってきたら、激しく違ってまあまあ良くなってきました。せきどめサマサマ✨先週のお薬は抗炎症薬だったらしいのでさもありなんなのですが。 「喉風邪のお薬、今は全国的に足りてないから軽い人には処方するわけにい…

続就活始め

息子の就活スタート話の続きです erieringi.hatenablog.com 私も夫も、彼の 頭は良いのかもしれないけれど、人としてどうなんだろう… みたいな残念な部分を知っているので、就活は楽観していないんですよね。 とりあえず、大学のありがたいネームバリューで…

最近一番笑ったこと〜息子の就活スタートで

今週のお題「最近いちばん笑ったこと」 しっかりと企業が騙されてくれると良いと思っている 春から院に通っている息子なのですが、もう就活が始まったようです。 ぼんやりふわっとした息子らしく、まだとりたてて これをやって生きていきたいとか この研究が…

駄・まだダレっとしている

咳のことで皆様に心配いただきまして… ありがとうございます 熱もなく痰も出ず、ただ空咳だけが治らないってだけで、大したことないんですよ。 毎年この時期、1月中旬から花粉で締め切って室内干しとかだったのが急に窓開けて外干しになるので、調子は崩す…

駄・字幕つけてアニメ観る日々

旅行前から喉の風邪だったのですが、先週ちょっと良くなったと思ってたらまたぶり返してます。 あんまり治らないんで病院にも行ってきたんですが、ただの風邪だってことで。 炎症用のお薬だけ出してもらいましたけど、ただ治るの待つしかないようです。 まあ…

おもしろカフェでパフェを食べる〜2泊3日九州の旅⑨

青の洞門の禅海茶屋がお休みだったのですが… もうすっかりパフェ脳になっちゃったのね、私 早速検索して近くって駐車できそうなカフェを探しました。 古民家カフェのどかさん。行ってみましょう。 私のイメージする古民家カフェとなんか違う… 駐車場側からの…

日田の魅力他にもあった✨〜2泊3日九州の旅⑧

私すごい✨たった二泊三日で何回分やろうとしてるんだ…(ヨーロッパ旅行並みに書いてるんだけど) 進撃関係はワタクシの希望だったのですが、次は夫の見つけてきた城下町風の街並み散策です。 嘘つきました。日田 進撃一色じゃなかったですね✨✨✨ 豆田町の街並み…

日田市が進撃の巨人一色だった件〜九州2泊3日の旅⑦

最終日の朝食。 美味しかった✨ 再び大分に戻るのですが。まず道の駅へ。 ムフー いや、もう、進撃の日田ですから✨✨ そう‼️この為だけに日田市にやってきました✨ 進撃の巨人の作者さんの故郷なのだそうです。 この雄大な自然であの感性が育ったんですね✨ ミュ…

最高かよ‼️黒川温泉〜九州2泊3日の旅⑥

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ムフフ✨お題に放り込む旅行記⑥ 本日の宿のある熊本県の黒川温泉に早目に移動。夕飯前に温泉街を散策してお風呂にも入りたいですからね。 そうそう黒川温泉、どこから入ったら良いのか解りづらかったです 泊まる予…

高千穂峡で上を見上げてみたかったんじゃ〜九州2泊3日の旅⑤

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 姑息にお題に入れてみようとする…。貼っただけだと無理なのかな❓ erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com 天岩戸から高千穂に向かいます。 酔いは…

天岩戸はおちつけた〜九州2泊3日の旅④

旅も2日目。朝からしっかり露天風呂に入ってエンジン全開なワタクシです✨ ぽっぽ庵朝食 下手か。写真。上切れてる〜^_^; あとミニコンロ❓の手作り豆腐がありまして、超美味しかった✨ 日頃朝ご飯ってバナナヨーグルト少量くらいなんですがしっかりいただきま…

湯布院の温泉を堪能〜九州2泊3日の旅③

けっこう早い時間に宿に着きました。 ぽっぽ庵というお宿です ここはパックで入っていたところらしく、多分湯布院の中ではそうお高くはないグレードのところだそうです。 わりと最近のところじゃないかと思います。施設はきれい。 第一印象、ちょっと簡素か…

湯布院は原宿の親戚だと思った〜九州2泊3日の旅②

地獄巡りから本日の宿のある湯布院に向かいます。 途中の雄大な景色 野山が激しく違う この辺りって山が全くと言っていいくらい木が生えていなくって独特の風景 なんですよね。 なんでだろうと思ったら、毎年春に野焼きをして保つようにしているんですって。…

地獄巡りから始めよう〜九州2泊3日の旅①

さて楽しみにしていた九州旅行です 国内で2泊だしと機内に持ち込めるくらいの荷物にしていたのですが… 大分空港荷物預かりのベルトコンベア これお借りした写真なのですが、寿司が流れてくるらしく…… 不覚❗️面倒がらず預けるんだったコレ見たかった〜❗️ うち…

最近びっくりしたものの話①〜小説ファラオの密室の驚き

旅行前にバタバタと書いた最後のです。 ここ最近読んだ小説でびっくりしたもののことを描こうと思います。 ファラオの密室 白川尚史 ファラオの密室 (宝島社文庫) 作者:白川尚史 宝島社 Amazon っていうこのミス大賞をとっているらしい有名作です。古代エジ…