しぼりだし日記

子育てほぼ終了主婦の思い出しエッセイ漫画

青森を旅してきました〜②アップルパイと十和田湖と

青森旅行記の続きです😃

 

erieringi.hatenablog.com

奥入瀬でゆっくり自転車散策した後、レンタルサイクルのあったところで、お茶をしました。

さすがにお腹も空いてきていたし、ちょうど良い感じ。

 

館内のカフェのウィンドウはアップルパイでいっぱい

本当は右側の方にもまだ置かれてて。

 

青森に来たんだし絶対アップルパイ食べるよね✨

 

と夫とも言っていたのですが、まさかこんなところの休憩所のカフェまで、このクオリティ✨

 

なんなの❓青森 アップルパイレベル、Sクラスなんじゃない😳⁉️

 

 

 

初日のアップルパイ

左側が夫の注文したサンつがるアップルパイ。右が私注文のタルトタタン

タルトタタンはアップルパイを逆さにして作った様なお菓子です。広域にはこれもアップルパイなんですよね。

個数が数ない、というあおりでついタタンの方に。

 

両方美味しかったのですが、パイの方のバランスとサクサク具合が絶妙で より好みでした💓🤤

 

 

 

最初から、むっちゃ美味しいやん😋すげえ✨青森、と思ったら

 

à la ringo  あら、りんご  青森奥入瀬渓流

 

というお店でチェーンのわりと有名なところだったようです✨

 

 

 

 

アップルパイって、自分がどんな感じのが好みかで、感想とっても分かれるお菓子なんじゃないかと思うのですよ。

タイプも色々ありますもんね。

 

私、パイがものすごく好きなんですが、皮のパリパリさ、りんごの量の多さ、がやっぱり気になるんですよね。

特にパリパリさは、わざわざそれを味わいたくって、出来立てが出てくるお店に行ったりしているくらいなもので😅(ちなみに PIE HOLIC というお店です)

 

 

 

 

 

車で奥入瀬を通り抜けて、さっき観られなかった辺りも見学しながら、十和田湖に向かいます。

 

見えてきました

 

そろそろ夕暮れ時の十和田湖

案外人影が少なく夕方なのもあるからでしょうか、ひっそり閑といった感じでした。

 

 

この旅行通して思ったことですが、ここ数年で行った観光地の中で一番落ち着いて過ごせる環境だった気がします。

勿論、交通事情の難しさもあるのでしょうけれど、すてきな見所がいっぱいな割には観光客が少ない印象です。

 

青森いいとこだよ❗️みんな行こうよ‼️
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 

 

 

もう少し紅葉の季節になったら混雑するのでしょうけれど。

紅葉手前の青森。

静かな旅がしたい方にはオススメですよ✨

 

貝殻探したくなっちゃう…

鳥もぽつん…

 

 

十和田湖周りも、観光スポット(多分俯瞰で観られる場所)とかに行ったら、他の観光客もいらしたのかもしれません。

 

 

急に寒くなって、長居は無理でした。

さて、本日の宿に向かいましょう。

 

 

帰りの奥入瀬ロードはすっかり真っ暗😨




本日の宿  奥入瀬温泉 灯と楓

 

 

もう暗かったので外観は明日朝、と思ってすっかり忘れてしまって💦

エントランスから見たホール

このお宿。センスの良い宿でアンケート一位を取っているようです。(年度は知らんけど)

私達も写真見て、かっこいい〜✨と来てみたくなったのです。

 

元の施設をオーナーがリフォームされたらしいのですが(現在進行形らしいです)、細かくセンスいいんですよ。

エントランスカウンターの横

私達あんまりお高くって格式あるところより、こういうところの方が馴染む気がします🍀

 

下駄箱上の思いやりグッズ

飲み物はここから自由に

アメニティグッズは必要な分だけシステム

アメニティグッズって、部屋に置いてあるのもありがたいけど、こういうやり方の方が無駄が無くって好きかも。



何気にアヒルちゃん貸し出しまであるのが○😄❤️

 

エントランスの待合席 アクセサリーとか売ってるよ

ホテル全体が畳と白木でまとまっています

いいわ〜✨こういうセンス大好き💕

 

カゴにアヒルちゃん鎮座😍

 

お部屋はドシンプル ちょっとスキー宿っぽい🤭

 

 

お部屋は正直、あんまりリフォームの手が入っていないのかなぁ、という感じです。

(これからなのかしら)

あ、ベッドのお部屋もあってそちらは違ってたかな?

 

 

 

お風呂は日替わりで男女が入れ替わる感じで、片方に露天風呂がある感じでした。

私が泊まった日は、女性風呂の方に露天風呂がありました。

私は朝露天風呂に入るのが大好きなのですが、朝は男性側だったので今回は朝風呂はせずでした。

 

お風呂気持ち良かったですよ✨

 

 

 

お食事は次回😁✨✨

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村