2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
再録の日です☺️ 気がついたら、昨日で累計1万pv?(って言うのかしら)行っていたようです。ありがとうございます☺️。登録も少し前に100越えてます。交流ある方でもっと華々しく増えている方もいらっしゃるけど、自分はその人のような増やす努力もしていないな…
アレルギー話の続きです。 そういえば息子、肌は最初っから弱かったんですよね。 お尻拭きもかぶれるし、オムツも大丈夫だったのはグーンとパンパースだけ。だいぶ大きくなってからムーニーマンがいけるようになったかな? 怖くって夜は使えなかったけど。 …
再録の日です☺️ どうも躾は失敗気味の我が家です 食べ方をみるとお里が知れるっていうけど、あれホント。うち雑ですもん中の下出身だな、というのが所作にくっきり現れてます。 夫も箸がおかしいし息子なんかなぜその持ち方で食べられる?って思うレベル。 …
私ちょうど息子が具合が悪くなった時、近くにいなかったんですよ。 夫がプールに連れて行ってくれてた時で。 最初の病院は夫が連れて行ってくれました。 アレルギーは少し経ってから再検査した方が正確にわかるそうですね。 私はその再検査の方です。 この時…
再録の日です☺️ この前の将棋話が星数でトップになったんで、気を良くしてストックネタを描きました 皆さんがお好きだったのは賢そうな子供の話なのか、将棋話なのか、大人げない涙眼の私だったのかよくわかりませんが。 息子ののめり込み具合を見ているとも…
今回は息子の偏食話です。 これから数回息子が小さい時のアレルギーや病気の話になると思います。あんまり描いて楽しい話じゃないので、気晴らしに違うの放り込むかもしれませんけど ブログをやるなら絶対描かないとと決めていたことではあるのですが思い出…
再録の日です☺️ 大人になろうよシリーズとでもいいましょうか…。 小さい頃から息子の相手をするのがしんどくて、習い事を無茶苦茶沢山させていた私なんですが(私全然良い親ではないんですよ、誤解されてる気がするんだけど)どうしても空く日もありまして。そ…
ブルーピリオドの実写版を観て来ました。長くなっちゃったので興味ない方スルーでお願いします www.youtube.com www.youtube.com 原作を知らない方の為にざっくり説明すると、絵に全く縁の無かった主人公の高校生がふとしたきっかけで東京芸大を目指すことに…
再録の日です☺️ 今日現役ママさんのブログ拝読してたら(頑張って!)、子供の勉強場所に困ってらしたみたい。リビングは勉強道具だすだけでおばあちゃんが怒っちゃうしベッドある部屋だと寝てしまいそうって……。 ベッドないところでも寝るやつは寝るよ? 息子…
もう一昨日済んでいるんですけどね 息子はもう糸の切れた凧状態で昨日も出かけてて、やっぱり都内でびっしょり濡れていたようです。 院試前夜、腕時計が見当たらないと息子が言い出し、慌てて夫がドンキに買いに行ってやっていました。手厚いでしょ、うち。 …
みんな陥りがちだと思うのですが、成長曲線ね❗️保護者の脳支配され過ぎですよ。 もっと気楽にいきましょう⁉️ …………私も洗脳くらい気にしてましたけど(´ཀ`) 息子体重身長はいつもギリギリ正常範囲の下の線オンラインくらいでした。小学校低学年まではいつでも…
今日院試だったですよ。(。-_-。) もろもろで不安を隠せないワタクシです。 とりあえず朝は起きてくれました。夕べもちょうど良い時間に眠れるようにバックアップ(変な時間に昼寝してないかドア叩き確認 夕飯遅め時間設定程度だけど)したりでドキドキしました…
再録の日です☺️ なんでこれを今日選んだかといいますと、ちょっと前に息子とアルバイトの件で揉めたんですよ。息子、治験のバイトする、とか言い出して。(お薬の認定前に試すアレです) 私は久々に親バカ全開で取り乱してけっこう騒いじゃったんですが。3ヶ月…
前回の続きです。 本当は義弟夫婦のとこの甥っ子のことを描く予定だったけど、前回細かく描きすぎてちょっと心配になっちゃったみたいでNGになりました。残念。 私も身バレというか近かろうが遠かろうが誰からもブログ描いてるよね?などと指摘の無い一年で…
再録の日です☺️ うちの天才くん、半年後の幼稚園の面接、挨拶と会話が全くできず落ちかけてますからね‼️ 子供の発達ってホント凸凹で、親にはたまに残酷っていうか…… でもまあ、間違いなくコレが我が家では親が舞い上がった瞬間の一位です。これくらいの頃っ…
またお出かけ話ですよ。 お盆だからというわけでもないのですが、親戚の集まりに行ってきたので親戚の話をします。 夫の妹夫婦が夫の実家にあたる家に住んでいるので、そこに時々集まります。 といってももうお義父さんもお義母さんも亡くなっていて、料理人…
再録の日です。去年と同じ日のに 今日終戦記念日だったなぁ、と思って笑い要素ないものに変更しました。 息子の食いつきが良かった本 ハリーポッターシリーズ ナルニア物語 守り人シリーズ 斉藤洋ペンギン他多数 ゾロリシリーズ ぐりとぐら からすのぱんやさ…
今週のお題「まつり」 ちょうど今週お題みたいですね。 赤レンガの台湾祭りにやってきました。(8/12までです) 夫が金曜日に有給をとったので近場レジャー2回目。けっこうここんとこ出掛けてるよ?私。 夫が出かけたがりなのですよ。私もさすがにずっとゲー…
再録の日です☺️ こんな感じのきれいな川です。息子幼稚園の時のかな? これ、珍しくヤマメの稚魚だったんじゃないかしら? 息子網持ってますけど、水草踏んで追い込むより、やっぱり直にすくいたいみたいでね。アメンボとって喜んでた、確か。 最後に私のや…
前と比べたら息子も随分と髪型に気を使うようになりました。私としてはどういう髪型にしてくれとかはそう気にならないのですが、もさもさと増えてきて暑そうだったりパッと見変だとつい口を挟みたくなります。 私も自分の髪型、素敵な感じ、というよりこれな…
再録の日です☺️ 授業参観シリーズの後が、説明いらなくていいかな?と思いまして。 この時まだガタガタやってたんじゃないかと思うんですよ、息子。 今は全然ガタガタしなくなってます。似たタイプのお子さんがいるお母さん。 安心してください。少しは良く…
先月友人の代理でフレンチの講習会に行ってきたのです。 erieringi.hatenablog.com ちょっと前にそのお礼も兼ねたアフタヌーンティーに行って来ました。(口実にした贅沢なんですが結局友達払いたがっちゃうし) キハチ青山本です。本店は初めてかな、私。 緑…
再録の日です☺️ この話の後編です erieringi.hatenablog.com この件でますます元から無かった信用を失った息子です。火から離れるな、という約束はちゃんと守ってくれているところは素直な好青年風味ですよね。 もう少しずるくって良いから上手く世の中を渡…
急に思い立ってキングダム大将軍の帰還を観に行ってきました。 行くつもりだったのですが、夫も息子も珍しく夕飯いらないって言うから。 ちょうど水曜日だったしね❗️ もうネットの評判ちらっと目に入ってはいたのですが、今回はほぼ王騎が主役ってことで。 …
再録の日です 後半へ続く 息子のうっかりシリーズ?です。これかなり前に描いたもので、本当は全部描き直したいくらいなんですが…。それやり始めると新しいのが増えないので。…すみません 息子本当にうっかりで。クラスで何かあった時に、まずあいつだろうと…
少し前に講習会で聞いたオリーブオイルの話をしましたが、ネットでちょうど信頼がおけそうなオリーブオイルが具体的にあげられている記事を見つけたので、貼っておきますね。 具体的にこのマークが信頼できる、とかもかいてあったので参考になれば。 勿論私…
再録の日です。授業参観シリーズの最後高校生編です。 できれば 息子の授業参観の変遷 からみていただけると嬉しいです。 erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com これを参観シリーズとして良いものか…とは思ったので…
息子左利きなので、左が動くのはわかるのですが、両手別なことできる、とか利き手でもない右手が器用ってやっぱりゲームに慣れ親しんだからだと思うのですよ✨✨(ゲーマー正当化) ゲームやり過ぎでちょっと大丈夫か、みたいな保護者さんの記事をたまに読むとご…
再録の日です☺️ 参観シリーズ続いてマス。 参観に行く時の必需品て、ウチばき、一応筆記用具、トイレ用ハンカチですかね。 私は大量の汗を拭うもう一枚のハンカチも絶対必要でした。 本当に必要でした‼️ 参観シリーズ erieringi.hatenablog.com erieringi.ha…
近場レジャーの続きです☺️ Immersive Museum TOKYO vol.3印象派と浮世絵ゴッホと北斎、モネと広重 というところに行ってきました。(名前長すぎ) 美術館ではないのです。映像展示なんですよ。ホールを借りて短期開催のようですね。 最近このての多い気がする…