しぼりだし日記

子育てほぼ終了主婦の思い出しエッセイ漫画

母の限界〜子供との遊び 将棋の話

 

 

 

 

大人になろうよシリーズとでもいいましょうか…。

小さい頃から息子の相手をするのがしんどくて、習い事を無茶苦茶沢山させていた私なんですが(私全然良い親ではないんですよ、誤解されてる気がするんだけど💦)どうしても空く日もありまして。そういう日の話です。

 

息子は好きっていうとのめり込むところがありまして。幼稚園の年中辺りから将棋はハマり、夫側のおじいちゃんも相手をしてくれたりでけっこう熱心でした。私は将棋は駒の動きが把握できてる程度なので、やる度負けてて。また日々進化するのでめんどくさいの💦穴熊最悪だった💢。私も対抗手段覚えて勝負日にちまたげば良かったんでしょうけどね。そこまでしていられないのよ、将棋塾じゃないんだからさ‼️(๑`^´๑)

羽生さんの三手詰めの本、ぼろぼろになるまで読んでたなぁ…。

他にもオセロなんかも少しはやりたがったけど、結局将棋だったかな?私はチェスの方がまだ慣れていたのでマシだったんですが。似てるけど取った駒がつかえると一気に難易度変わる気がして。あ、チェスはね、私の学年って小学4年生とかの雑誌付録で紙のチェスセットがあったので、休み時間流行っていたんですよ。将棋は息子に教わった!

 

小学校前って、別にプリントとかさせなくても、手を動かしながら考える遊びをさせて身体を動かす(+読み聞かせ)で充分だと思っています。それはうちがそうだったけど、あとで勉強全然困らなかったので言ってます。(座らせるのはずっと困ったけどね!あ、だから学校の成績は大惨事でしたよ。別だから、あれ)幼稚園って勉強より好きなことを選べて頑張れる練習が大事じゃないかな。コツコツも急には無理だし。

まあ、プリント大好きって子なら良いんじゃないかと思うけど。下手に頭が良いと小さいうちに思っちゃうと親も変なアクセル踏んであんまり良いことないような気がする…。身近な例をみての感想なんですが💦…う〜ん、書けないこともいっぱいあるナ。

うちの場合は座ってくれなかったのでね、プリントどころじゃなかったんですよ。読み書きも幼稚園のうちって読みオンリーだったんじゃないかしら。女の子は幼稚園のうちからお手紙やり取りしていたけど、息子は全然でしたよ。左利きなせいか一部の文字が鏡文字で慌てて違うって直させたっけ。それだって小学生になってから。

 

このマンガだけみるとなんだかとっても賢そうに見えちゃいますけど、思い出してください。

息子、翌年の参観でバッグの持ち手だけ作ってますからね‼️

 

ささ、まだ未読のかたはぜひこちらも❤️

 

 

erieringi.hatenablog.com

 

 

過去記事の貼り付け、こんなに簡単だったんだ……………(´ཀ` )

ヤダ、すごい普通のブログっぽく見える✨‼️♪( ´▽`)ヤター‼️

ちょっと成長した❗️私。

 

(過去記事貼り付けはここが初めてでした。臨場感の為感想残してます。だんだん商売人ぽくなってきてますね  つか女将っぽいよ………)

知育っぽいのも貼っておきます。

 

 

erieringi.hatenablog.com