しぼりだし日記

子育てほぼ終了主婦の思い出しエッセイ漫画

リフォーム話〜お楽しみのインテリア前編

この週末は細かい荷物の移動と整理をしています。なかなか通常に戻れない。

でも部屋がスッキリきれいなので鼻歌が出てきちゃいます☺️🍀

 

 

 

金曜日習い事のついでに代官山で3店、自由が丘で5店もインテリア系を見てきたんです。

私頑張った❗️楽しくもあったんだけどね。

 

 

もう家具はあるので細かいもの。壁に飾る絵っぽいのとかクッションカバーとか。

絵だけ売ってるところ、案外少ないんですよね。

 

家具探すより小物の方が難しい。もう運命の出会いだと思うんですよ。飾り物って。

 

 

 

せっかくいっぱい撮してきたので、載せちゃえって。

旅行の時もけっこうかわいいウィンドウのものを気にしている方多かったんですよね。

 

まずは代官山。

最初に駅直結のお店(ボーコンセプト代官山)っていうところを覗いてみたのですが…。

 

ゴージャスですてきだけど手も足もお金も出ないよ⁉️
( ̄◇ ̄;)

伊達に代官山じゃないですね。ハイクオリティ✨

 

うちはふっつーの節約サラリーマン家庭なので無理だけど、ゆとりとこだわりのあるお宅には良いところじゃ、と思います。ハイ、次。

 

 

検索して近くのインテリアショップということで。

zapady-doo(ザパディドゥ)代官山

ここ可愛かったんですけど、うちはスタイル真逆かな❓って感じでした。

でも好きな方は好きなはず。

自分でやりたい人には嬉しいものがいっぱい

トカゲや指差しのフックかわいいでしょ🤭

こだわって探したんだろうなってものだらけ

真ん中の棚 どうも新しいタイプの芳香剤❓お香❓

カラフルなペーパーホルダー お店用❓

これもお店用のかな?かわいい〜💓木製ソリ

 

りんご欲しい✨

ポップな感じのスタイル(お玲さん、私もインテリアスタイルの名称わかんない💦)にしているなら、ここは良いものだらけですよ、きっと。

子供用の食器超かわいい🩷

フルーツ型のガラス容器 かわいい〜🥰ピーナッツの買うんだった💦

 

断頭台のアウラのコスプレに使えそうな天秤 形違うか

下の紋章みたいなリーフ柄?入ったグラス かわいいわりに安い。

ここはけっこうリーズナブルに面白いものが購入できる気がします。

 

 

unico


代官山最後のお店は駅近のunicoさん。

ナチュラルテイストなもの中心の店内

明るめのガラス製品 色味が欲しい時に良いですね

素直なデザインが多いですね

出産のお祝いっぽい おしゃれだけどちょっと大きいかな

変わりマグカップ 欲しかった❗️でも使い辛いんだろし、と我慢。

ハシビロコウ欲しくならない⁉️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

FFっぽいサボテンの置物 欲しくなる…。

あとペンギン探検隊っぽいペンギンも良いな。

上のブタと左のニワトリが好き❤️私ブタ好きなんですよ。

色々かわいいものもあるお店なんだけど目的の絵っぽいのは少し

クッションカラフル〜💓

明るめにしたい人にはグッとくるものがありそうなお店だと思います。

 

 

写真が多すぎたので今回はここまで。

 

自由が丘に移動して浅野屋でランチ。

ミートパイと新作のレモンクリームパイ

レモンクリームパイはもう一つ食べようかと思うくらい美味しかった😋

我慢できずにトマトとチーズの揚げパンみたいなのもつい…😨

ダイエットにならないのに、パン…💦

 

 

 

 

ダイエットする気あるんですかね、私。

erieringi.hatenablog.com